ホーム > こんなときどうする? > 子どもが生まれたとき:手続き
子どもが生まれたとき:手続き


出産に関する主な手続きについて説明します。

子どもを被扶養者にするとき
提出書類 | 被扶養者認定申請書 【記入例】 |
---|---|
提出期限 | 5日以内 |
提出先 | 在職者の方:各事業所担当窓口 退職者の方:健康保険組合 |
出産育児一時金の支給を受けるとき
出産育児一時金制度を利用する場合は、次の資料を参考にしてください。
- 出産育児一時金制度について(出産日 : 2023年4月1日以降|2023年3月31日まで)
提出書類 |
出産育児一時金「直接支払制度」内払金請求書 出産育児一時金支給申請書(受取代理用) 出産育児一時金請求書 |
---|
出産手当金の支給を受けるとき
提出書類 | 出産手当金請求書【記入例】 |
---|---|
提出先 | 各事業所担当窓口 |
添付するもの | 出勤簿及び賃金台帳の写し |
備考 | 医師・助産師による出産証明と事業主の証明を記入してもらってから提出してください。 |